お客様の鍵となる企業を目指して

logo

お客様の鍵となる企業を目指して

 2020.11.10  2020.11.10 

No.42

業務システムを構築するという事は、
どういう事でしょう?

blog

 

システム設計者
業務システムを構築するという事は、どういう事でしょう?
何をいまさら と思われますか?
でも、これ、考えると以外と難しいのです。

 

社員
そんな事は無いですよ。
自社の業務処理をコンピュータ・システム化する事でしょ。

 

システム設計者
確かに...そうですね。
では、「何故」業務システムを構築するのですか?

 

社員
それは・・・
業務効率を上げたり、管理を向上させたり。
まあ目的は色々ありますけど...

 

システム設計者
そうですよね。
でも、それってコンピュータ・システム化すれば解決しますか?

 

 

コンピュータ・システムは手段でしかありません。

何をする手段かと言うと、目的を達成する手段です。

当たり前ですよね。

 

でも、意外な程この目的が曖昧な場合があります。

「業務効率を上げる」「管理を向上させる」

これって結局何をする事ですか?

何となく分かったような言い方でコンピュータ・システムを構築しようとしていませんか。

 

その前にやるべき事があります。

そうです! 「目的」を具体的に、明確にする事です。

・現在、半日掛かっている処理の作業時間を短縮したい

・在庫情報が直ぐに分からないのを分かるようにしたい

などです。

このレベルの目的を明確にする為には、それが出来ない理由を明確にする必要があります。

その為に業務自体のルールや流れを明確にする事が必要です。

 

 

そこで、業務分析から行います。

業務システムを構築するという事は、

①業務分析を行い

②業務ルールを整理し

③流れやルールの弱点を洗い出し

④目的を明確にして

⑤システム要件を作成して

⑥コンピュータ・システム化手順を開始します

この内、①~④はコンピュータは関係ありません。

つまり、システム開発会社の人間は残念ながらあまり役に立ちません。

 

①~④は本来、自社の人間で行う人間的な作業です。

どうしましょう・・・

 

 

次回は、「そこを手伝って貰える?」 です。

 

 

 

田畑 幸男

株式会社スカイネット 代表取締役

日本アイ・ビー・エム株式会社のSEとして主に流通関連/医薬品関連 システム設計に従事し、その後1987年に有限会社 宙(そら)を設立。1994年に株式会社スカイネットを設立。